代表ブログ 江戸川区は多文化共生の成功モデルか!? インタビューを受ける際に必ずあるご質問が、江戸川区は多文化共生の成功モデルだと思いますか?とのご質問である。 私が江戸川区で活動をしていて、他の地域に比べて、多文化共生が江戸川区が進んでいる理由を下記の内容でお答えしている。 ... 2024.12.09 代表ブログ
代表ブログ 改めて、インドを考える インドの特徴を挙げると下記3つになります。 ①極端な集合体 ②多様性 ③枠の固さ 簡単にこの3つを解説していきます。 ①極端な集合体とは? 気候がインド人の性格を表している。北インドは夏の気温は40度を超えて、冬には底冷... 2024.12.04 代表ブログ
代表ブログ 日印交流は促進するのか?パスポートから見る日本の国際化 日本人のパスポート所持率は17% (外務省の旅券統計による)で、この5年間で8%減少した。英国は86%、米国は50%、韓国は42%となり、日本はかなり低いパスポート所持率。 円安、新型コロナウイルスの影響もあり渡航をためらうのか、、... 2024.12.02 代表ブログ
活動レポート 【文化交流】インド理解講座を清新町コミュニティ会館で開催!満員御礼! 毎年定期開催している清新町コミュニティ会館でのインド理解講座になります。 今回も多くの皆様にご参加頂きました。お陰様で人気講座になります。 インドの文化を深堀との事で、インド映画のご紹介、シバラムさんからはインド文化について、... 2024.12.02 活動レポート
活動レポート 【文化交流】福島県立安積高校の学生さんと街歩きツアー! 福島県立安積高校の学生さんと教員の方々が、江戸川区街歩きツアーに参加してくれました。 25年1月にインドに行かれるとの事で、事前研修として江戸川区の方に足を運んでいただき、インドコミニュティ、インド人経営の学校、HOME VISIT... 2024.12.02 活動レポート
代表ブログ インド人の頭の良さはとは? インドで生活していると、1日の始まりは「交渉」からすべてが始まる。 私は日本人駐在員の方々と違い、現地にどっぷりと入り込んで生活をしていた、駐在員の方々には1台から2台は会社から社用車を与えられて、ドライバーもいて、なに不自由のない... 2024.12.01 代表ブログ
代表ブログ 日本人の核となる価値と多様性は相性がわるい? 日本人の核となる価値とは一体何か?「和」「集団主義」「均一性」といった日本社会の特徴とされる言葉が出てくる。 こうした日本社会の特質は、「多様性」と「相性が悪い」のではないか、、、 日本社会の核となる価値が多様性と衝突するので... 2024.11.27 代表ブログ
代表ブログ 外国人受け入れ、世代間に意識差 下記は出入国在留管理庁の意識調査になります。 外国人との共生に関する意識調査(日本人対象) | 出入国在留管理庁 10代~20代は外国人に対して、肯定的であり、30代~50代も職場で外国人と接する機会があり、外国人に対しては肯... 2024.11.21 代表ブログ
代表ブログ インド市場での韓国企業が日本企業より優位に立つ理由 私が留学していたインドの大学院では、日本人留学生は数名、韓国人留学生は韓国企業や政府からの留学生が非常に多く、日本人留学生とは比べられない程、韓国人留学生がいました。 韓国人留学生の中でも、韓国大手企業のサムソンやLG等の若手社員が... 2024.11.19 代表ブログ
代表ブログ インドと多文化共生 最近は御蔭様で、学生さん、メディアの方々からインタビューを受けることが多く、出来るだけのインドでの経験や活動の事をお伝えしております。 その中で毎回気になる点があります。皆様、インドに行かれたことがなく、インタビューやSNS等の媒体... 2024.11.19 代表ブログ